オリジナルの缶バッジを作って販売する
イラストを描く人で仕事にまでなっていなくてもSNSなどで公開してファンを集めている人がいます。
ゆくゆくは何かの仕事で採用してもらえないか考えている人も多く作品を発表していればその可能性もあるため希望のある場所です。
そこからさらに目立つために必要なのはイベントへの出展でこれは東京などの大都市で定期的に開催されています。
絵はとても広いジャンルなので多くの人がそのイベントに向けて作品を準備し販売出来る様にしているのです。
描いたイラストを売る方法はいくつかありますが定番のグッズも決まって来ています。
ポストカードはまず第一でイラストをハガキの裏に印刷して一枚50円から100円で売るというものです。
もっと安くしている人もいてそこは売上を取るか知名度アップを取るかという判断になっているのでしょう。
グッズとしてこれもメジャーなのが缶バッジでおもちゃやノベルティでよく見かけるあれを自分のオリジナルイラストで作ってしまいます。
作ると言っても自作ではなくUCANBADGEのようなネットサービスを利用します。
UCANBADGEはアクリルキーホルダーや缶バッジを自分のオリジナルデータで作ってくれるサービスでネットを使うのでデータを送るだけで作ってくれるサービスです。
種類も安全ピンからマグネットタイプミラータイプなど様々ありサイズバリエーションもあって好みの物を作れるのでありがたい存在だと言えるでしょう。